松山市の歯科医院 いのうえ歯科へようこそ
【いのうえ歯科の診療理念】
●治療理念
- 患者様満足度120パーセントを目指します。
- ホスピタリティ精神を常に持ち、気配り心配りのある行動をとります。
- 常に患者様の立場に立って物事を判断し、提案します。
- 笑顔を絶やさず、しっかり挨拶します。
- 患者様の健康を第一に考え努力を惜しみません。
- 幅広いニーズにお答えできるよう日々の研鑽を怠りません。
●治療方針
- 患者様へのインフォームドコンセント(説明と同意)を欠かしません。
- お口の中だけでなく全身的観点から治療方針の立案を行います。
- 一人一人の患者様の現状を把握し、最善の提案をさせていただきます。
- 無痛治療を目指します。
⇒ 医院紹介
⇒ 治療案内
いのうえ歯科へのアクセス
愛媛県松山市のいのうえ歯科は伊予鉄道横河原線・いよ立花駅よりイオン松山方面(南方面)へ徒歩3分、国道33号線沿いの愛媛銀行の向かいにあるアイエム立花ビルの1階にございます。
バスでお越しの際は、伊予鉄バス立花駅より南へ徒歩3分です。
お車でお越しの方は、国道33号線・天山交差点よりいよ立花駅方面(北方面)へ約1分です。
ビル敷地内には駐車場が6台分ございますのでお車での来院も安心です。
ご来院の際、場所がわからない方は、お電話(089-968-1820)にて道順をご案内致しますので、お気軽にお越し下さい。
⇒ いのうえ歯科へのアクセスマップ
<マスク着用について>
令和5年3月13日よりマスクの着用は個人の判断に委ねられることになりました。
一方で医療機関受診時にはマスクの着用が推奨されております。
当院には高齢者の方や重症化リスクの高い患者様、妊婦の患者様も来院されます。
医療機関における感染防止の観点より、当院においては、引き続き「院内でのマスク着用」をお願いいたします。
<新型コロナウイルス対策について>
当院ではできる限りの対策を行っております。
- オートクレーブ・DAKユニバーサル2による治療器具の徹底した滅菌。
患者さま一人ひとりに消毒滅菌されたタービンや器具を使用。
- スタッフのマスクとグローブ(医療用ゴム手袋)、ゴーグルの着用
- 患者さまには新品のグローブを使用
- 患者さま用のエプロン、コップは新品・使い捨て
- 飛沫感染防止のために口腔外バキュームの使用
- 診療台や操作パネル等の消毒液による清拭
- スタッフの手洗い手指消毒
- 患者様への検温の実施
- 待合室に消毒液の設置
- ドアノブや取っ手、手すりの消毒液による清拭
- 定期的な換気
- 窓口のビニールカーテンの設置
- 全スタッフの健康管理
- 混雑時・希望者には車内待機(診察が近づいたら携帯電話へ連絡)
- 患者様への協力要請
熱があるとき、せきがでるとき、息苦しいとき、ひどい倦怠感などコロナウイルス感染をうたがう症状があるときには来院しないよう協力を要請しています。